塾内の学部生・大学院の皆様へ

地域には様々な環境で暮らす人たちがいます。
リモート授業になり昼夜逆転している友人、毎日遅くまで働いて体を動かす時間を取れないお父さん、退院したけど療養支援を十分受けられないおじいさん、経済状況が不安定で今日の食事を取れるか心配な親子、など。
今あなたが生活している中で、あれ、と立ち止まることはありませんか。
地域看護分野では、あなたのその気づきを大切にして学問的に根拠のある看護実践となるよう磨いていきます。

4年生の履修するプロジェクトや大学院では年代や病気、仕事などを限定せず、地域に関係する健康課題を取り上げ、関係者・関係機関と協働して問題解決に取り組みます。

時には人々やコミュニティに変化をもたらすために新しい制度や組織が必要になるかもしれません。
学生や教員との活発な議論から出てくる皆様の柔軟な発想が世界を変える第一歩となるかもしれません。

これからは、どこで暮らしていても健康に配慮された日常生活が不可欠です。
保健師コースやプロジェクト、大学院地域看護分野を選択しない学生も日常で気づいた出来事を看護の視点で深めてみませんか。
それぞれに暮らしを営む中で気づいたあなたの視点をぜひ分かち合いにいらしてください。

学部生の皆様

公衆衛生看護についてもっと勉強したい、保健師の活動を知りたい
地域看護分野の教員や院生と一緒に学び、活動したい
公衆衛生看護、保健師の研究が知りたい、研究をしたい
→分野の活動への参加、プロジェクトの履修、ゼミへの参加を歓迎します!

大学院の皆様

公衆衛生看護、保健師に関する論文を読んでみたい
公衆衛生看護学分野の教員や院生と研究や実践についてディスカッションしたい
公衆衛生看護分野の講義を聴講したい
→講義の聴講、ゼミへの参加を歓迎します!

そんな、学部生、大学院生の皆様、お気軽にご連絡をください。


ゼミの日程

春学期は、原則、第4火曜日 10時から12時
*春学期はオンラインで実施予定